台湾シネマ・コレクション2008


台湾シネマ・コレクション2008
http://www.cinemart.co.jp/taiwan2008/

ついに楊丞琳(レイニー・ヤン)と梁洛施(イザベラ・リョン)のレズ映画「Tatoo-刺青」が見れるな。

  2006年から08年に台湾でヒットした現地8作品を上映する映画祭「台湾シネマ・コレクション2008」が8月23日から9月26日まで、東京・シネマート六本木で開催される。

  上映するのは、人気女優の楊丞琳(レイニー・ヤン)と梁洛施(イザベラ・リョン)がレズビアン役に挑んだ『Tattoo-刺青』(=写真、周美玲監督)や、彭于晏(エディ・ポン)が台湾の若者の姿を生き生きと演じあげた『ウェスト・ゲート No.6(原題:6號出口)』(林育賢監督)、ガーリーでシュールな作風で知られる李芸嬋(ロビン・リー)監督の『DNAがアイ・ラブ・ユー(原題:基因決定我愛ニイ)』など、台湾映画の未来を担う注目の若手監督たちの作品。

ジャッキー・チェン・ミュージアム



 ジャッキーの正式ウェブサイトjackiechan.com によると、このミュージアムは彼が出演した映画の小道具や衣装、さまざまな写真や映画に関する思い出の品々を展示。また来場者が、アクション・スターとしてまだ駆け出しだったころの香港時代から、世界の大スターになるまでを体験できる仕組みになっているという。

 工事は7月8日にすでに始まっており、来年の10月に完了予定。

『ドラゴン・キングダム』プレミアで安田美沙子

【7月10日 AFP】都内で9日、映画『ドラゴン・キングダム(The Forbidden Kingdom)』のジャパンプレミアが開催され、主演の香港スター俳優ジャッキー・チェン(Jackie Chan)、ロブ・ミンコフ(Rob Minkoff)監督とともに女優の安田美沙子(Misako Yasuda)がゲストとして登場した。

 今回のプレミア上映会では、マグニチュード8.0を記録した中国・四川大地震へのチャリティー企画が行われた。同映画は日本では7月26日公開予定。(c)AFP

『ドラゴン・キングダム』プレミアで安田美沙子

【7月10日 AFP】都内で9日、映画『ドラゴン・キングダム(The Forbidden Kingdom)』のジャパンプレミアが開催され、主演の香港スター俳優ジャッキー・チェン(Jackie Chan)、ロブ・ミンコフ(Rob Minkoff)監督とともに女優の安田美沙子(Misako Yasuda)がゲストとして登場した。

今回のプレミア上映会では、マグニチュード8.0を記録した中国・四川大地震へのチャリティー企画が行われた。同映画は日本では7月26日公開予定。(c)AFP













インド人役 TWINSジリアン




作品はオリバー・ストーン監督による米ジョージ・W・ブッシュ大統領の伝記的映画『W』。ただ、ジリアンが演じるのは濃いメークに民族衣装を着けたインド人女性で、ノーギャラのチョイ役だとか。



世界動画&画像ニュースはこちら
香港台湾動画&画像ニュースはこちら
代々木公園イベント情報はこちら
ディズニーニュースはこちら
ドラゴンボールニュースはこちら
MHP 2nd Gはこちら
iPhoneはこちら

加護亜依 さんまのまんま







世界動画&画像ニュースはこちら
香港台湾動画&画像ニュースはこちら
代々木公園イベント情報はこちら
ディズニーニュースはこちら
ドラゴンボールニュースはこちら
MHP 2nd Gはこちら
iPhoneはこちら